風営法コラム
キャバクラ・バーの開店前に内装工事を行う場合の注意点

営業したい場所とお店は決まったけれど、自分がやりたいお店の雰囲気と違う……!! 広い部屋なので壁や仕切りなどを作って客室を複数にしたい……!! どうせなら営業開始前に内装工事を行って、お店の雰囲気やレイアウトを一新してか […]

続きを読む
風営法コラム
みなと区保健所の飲食店営業許可申請手数料免除制度について

港区で営業をお考えの方に朗報なのですが、港区の場合、区民や中小企業者等は飲食店営業許可申請の際に手数料が免除されます。※ただし令和4年3月31日申請分まで。 新型コロナウイルスの感染拡大により、暮らしや経済への影響が長期 […]

続きを読む
風営法コラム
風俗営業5号許可(アミューズメントカジノバー・ゲームセンター)における射幸心とは何か

ニュクス行政書士事務所の磯部です。 早速ですが、風営法第2条第1項第5号の条文を見てみましょう。 「スロットマシン、テレビゲーム機その他の遊技設備で本来の用途以外の用途として射幸心をそそるおそれのある遊技に用いることがで […]

続きを読む
風営法コラム
風営法上要求される従業者名簿及び苦情処理記録簿

さて、前の記事で風俗営業管理者の業務について解説させていただきましたが、今回はその中で出てきた苦情の処理に関する帳簿及び従業者名簿についてお話させていただきます。 従業者名簿は書いて字のごとく従業者の名簿のことですが、経 […]

続きを読む
風営法コラム
キャバクラに必ずいなければならない!風俗営業管理者とは

風俗営業や特定遊興飲食店営業を行う場合、営業者は営業所ごとに管理者を選任しなければなりません。 風営法第24条を見てみると「風俗営業者は、営業所ごとに、当該営業所における業務の実施を統括管理する者のうちから、第3項に規定 […]

続きを読む
風営法コラム
警察署ごとの風営法手続きの違いについて(池袋、新宿、丸の内)

一口に警察署と言っても、申請場所である地域の特性や警察署自体が持っている考えなどにより手続きの流れが大きく変わってくることがあります。 いわゆるローカルルールというやつですね。 それでは早速、地域の特性も踏まえつつ警察署 […]

続きを読む
風営法コラム
風俗営業1号営業許可と特定遊興飲食店営業許可の両方取得は可能か

今日は同一の店舗で風俗営業1号営業許可と特定遊興飲食店営業許可を両方取得することの可否について解説いたします。 結論から申し上げますと両方の取得は可能です。 しかし、同一の店舗で別々の許可が存在する以上様々な制約がつきま […]

続きを読む
風営法コラム
ナイトクラブを営業したい方必見!遊興とはなにか

今回お話させていただくのは風俗営業許可や特定遊興飲食店営業許可について調べていると聞くことが多い「遊興をさせる」という言葉の意味についてです。 深夜の時間帯で、ナイトクラブなど客に遊興をさせる営業形態でお店を開く場合には […]

続きを読む
風営法コラム
深夜における酒類提供飲食店営業(バー)の要件

今回は深夜における酒類提供飲食店営業についてお話させていただきます。 業界用語では略して深酒(フカザケ)と呼んだりもします。 深夜0時から6時までの間に酒類の提供をメインで行う営業形態ですとこの届出が必要になってきます。 […]

続きを読む
風営法コラム
無店舗型性風俗特殊営業(デリヘル)の要件

今回は無店舗型性風俗特殊営業の要件についてお話させていただきます。 いわゆる派遣型ファッションヘルス(デリヘル)等のことですね。 実は無店舗型性風俗営業の場合、通常の風俗営業や深夜酒類提供飲食店営業、特定遊興などと違って […]

続きを読む